※当イベントのサークル参加者は当ページの内容と主旨に納得し同意したものとします。
開催までのスケジュール

【別紙1】サークル申込みの設問につきまして

→参考記事:配置作業・申し込みの作品傾向欄について
【別紙2】取り扱いキャラクターの表記につきまして

センシティブな作品の扱いにつきまして
当イベントでは成人向け作品の頒布・展示は条件付きで可能です。
・サークル外観
・サークルカット
・お品書き(※)
・頒布物メニュー
・キャラアバターとその発言
…などの【R-18】に相当する
アダルトな表現はお控えください。
性的な表現だけではなく、残酷な表現なども含め、
一般的なリアル即売会におけるサークル設営やポスター掲示などの表現の範囲にとどめてください。
また成人向け作品には【成人向け】【R-18】など分かりやすい表記を記載するとともに、
【R-18】と判断できる性的な行為を表現している見本ページ・作品に関しましては、
年齢認証のできるサービスへの外部リンクなどを活用の上、ワンクッションの工夫をお願いします。
※年齢認証のできるサービス…各種通販サイト、pixivなど
また、当イベントにおける「ワンクッションが必要なセンシティブ表現」の例といたしまして
(1)体の一部を性的に強調する表現
(2)性的な行為の表現(ディープキス・ペッティング等を強調する表現も含む)
(3)肌の露出が極端に多く、性的に強調された表現
(4)大量出血、欠損などを含む極端に残酷な表現
頒布物や展示物自体に以上の表現があっても問題はありませんが、
ピクリエ会場内にて上記の表現を直接的に掲載している場合、
画像や文章の削除・編集・差し替えなどのご協力をお願いすることがあります。
※現在のピクリエの仕様は成人向け作品が一点でもある場合、
未成年者がサークルをクリックしてもお品書き以降の画面が表示されません
グッズ作品の制作・頒布につきまして
当イベントにおけるグッズ作品の「最低限」のガイドラインを設定します。


当イベントに参加される皆様方におかれましては、
上記の画像を確認の元、今一度、頒布物の
・デザイン
・販路
をご確認ください。
前提としてその作品がOK/NGの判断の権利を持っているのは公式であって、
当イベント主催者ではありません。
もし公式からその作品の頒布(販売)はやめるよう警告があれば
作者ならびにサークル責任者は速やかにそれに従うことを絶対のルールとします。
そのことに関して当イベントは一切の責任を負いません。
また、上記は公式商品との競合、権利の侵害を避けるために設定したものとなりますが、
それ以外に、安全と衛生の観点により、
専門資格を持つ事業者ではない者による飲食物や香水・石鹸・化粧水等、直接肌につける化粧品等の取り扱いを禁止します。
※現在、当イベントへの事業者の参加は当イベントからお声がけしお誘いした場合のみに限られております。
原作スクリーンショット等の利用禁止につきまして
・頒布物もしくは展示物
・頭割り関連タグ利用ツイートへの掲載画像
・店舗アバター
・サークルカット
・お品書き
・頒布物メニュー
・キャラアバター
これらへの
原作スクリーンショット及び公式画像等の使用はかたく禁止いたします。
加工した画像・線画抽出・トレース・加工した画像をトレースしたもの…などの利用も同様に禁止します。
また、ピクリエ内頒布物や画像などでなくとも、
当イベントTwitterタグなどを利用する際には
Twitter画像、外部サイトURLなどを利用したDL無料配布物や展示物などを含む画像に
公式SSや公式画像等を使用しないようにご注意ください。
皆様のご協力よろしくお願いいたします。
※第三者が権利を持つ作品および使用許諾を受けていない作品の
・無断転載
・トレースや加工を行った作品
の登録も禁止します。
上記には 自身が権利を持たない音源等(※フリー音源などの許諾のある場合は除く)をそのまま利用した作品も含みます。
AI等による画像作品の頒布と展示の禁止につきまして
画像作品におきましてAIが生成したデータ(自動生成した画像)等の
人間が直接制作していない作品、また自動生成を主とした成果物に加筆したもの等の作品の登録を禁止します。
現在のスペース配置につきまして
①申込時点では各サークルは会場スペースに反映されず、スペースNoも付与されていません。
②スペース配置はサークル申込み〆切の二日後以降に行います。
③(2)以降、会場内配置が大きく動くことなどがありますが、
当イベント告知アカウントより配置完了の発表があるまでは確定ではありません。
④サークル申込〆切~配置完了発表までの期間は申込内容を編集しないようにしてください。
(個別に連絡をとり主催者の了承のある場合を除く)
※店舗外観・サークルカット・お品書き等の画像の変更はOK
また混乱の元となりますので、配置完了発表までは配置スペースのアナウンスはご遠慮ください。
※※配置の相談期間について※※
当イベントは配置の仮発表より一週間の相談期間を設けています。
これは当イベントは個人が余暇を使用して運営しているイベントであるため、
運営側に思いもよらない解釈違いやケアレスミスなどが発生する可能性を考慮し、
サークル参加の皆様にご自分のスペース位置の確認を行っていただくための期間として設定しています。
相談期間中であっても、
・申込期間中に行うべき記載や連絡を行わなかった不備による変更願い
・制作物の内容が申込時と変わったことによる配置やパンフレット記載の変更願い
・配置位置の変更だけでは解決できない問題
などのお問い合わせはイベント全体が立ち行かなくなる可能性が高いためお応えできかねます。
基本的に相談期間中に対応できるのは
・運営側が読み違いや勘違い・誤字・脱字を起こしている
・逆CP、逆性別CP等、メインの記載と矛盾する場所に配置されている
・自身のスペースに逆CP、逆性別CP等が直接隣接している
・CP傾向・メインカテゴリが共通する参加者たちの集まりと自分だけが離れている
(※場合によってご当人の意思により同一カテゴリと離して配置する場合もあります)
といった内容が中心となっています。
ただし他サークルとの人間関係などにお困りごとがある場合や、
頒布物・展示物の内容が特殊であり配置位置に配慮が必要であると思われる場合などは
期間中に告知アカウントプライベッターまでご相談をいただければ幸いです。
Twitterタグに関するローカルルール
#頭割り7運営…告知アカウントからの有益情報ポストにつけているタグ
#頭割り7準備中…10/4 10:59までのあいだに頭割りサークル参加者が自由に使えるタグ
#頭割り7サークル参加表…テンプレートを使用した告知ツイートに使用できるタグ
#頭割り7作品URL…作品個別URLの告知ポストに使用できるタグ
#頭割り7エアスケブ…開催日当日、エアスケブ募集や提出などに使えるタグ
#頭割り7…10/4 11:00から使用解禁!一般参加者も使用可能!おやつや乾杯なども楽しんで!
※基本的にこちらのタグを使用して作品をアップするのはサークル参加者のみとしていただきます。
※ただし例外としてアバターやノウハウなどでイベントを盛り上げるツイートにはどなたでもご利用できます。
※上記頭割り関連タグと#FF14、#FFXIVタグなどは併記しないようにしてください。
※上記頭割り関連タグポストに公式画像や公式スクリーンショットなどの画像は掲載しないでください。
※これらのタグを使用して、イベントが開催不能に陥る可能性のある悪意ある情報の拡散、
またはイベントや作者、参加者を尊重しない行為を行うことを固く禁じます。
会場スクリーンショットに関するローカルルール
スクショルールとカメラマークについて

カメラマーク(フリー素材・改変可)
ピクリエ用カメラマークはこちらからどうぞ

サークル参加申込期限とコンビニ払い支払期限
サークル参加のお支払いコードは発行より24時間で期限切れとなりますが、
申し込みは自動的にキャンセル《されません》 当イベントでは申込〆切後、
24時間のお支払い期限を設けます。
この期限までに決済が完了しない場合、サークル申込をキャンセルとしますのでご注意下さい。
開催当日のピクリエの不具合等について
開催当日の同時接続数等によっては閲覧・操作に支障が出る場合があります。
参加者の大部分が会場へ入れない時間が数時間を超える等、
イベントとして重大な機会損失が見込まれる場合、主催はピクリエ運営との交渉を行いますが、
状況に応じてお互いに確認と協議を重ねることとなるため必ずしも補填・返金等をお約束することはできかねます。
※ユーザーの環境(端末スペックや通信環境)によって影響範囲が異なる部分もあるため、
この面からも全員の事情をカバーする補填をお約束することは困難であることをご理解ください。
その他
・サークル参加申込期限を過ぎてのキャンセルは受け付けません。
・サークルカット、お品書き等は開催当日でも自由に編集・変更することができます。
申し込み時点にてサークルカット、お品書き等の情報がなくても問題ありません。
また、パンフレットにはサークルカットは掲載しません。